HDD購入&BigDriveトラブル

Fry'sでMaxtor160GBのHDDを70ドルで購入。安い。さっそく取り付けてみると,僕のWin2kSP4の環境では,128GBと認識されてしまう。あーなんかそういう話あったなぁ,と思いつつググってみると,レジストリをいじれば良いとの情報が見つかる*1
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303013
で,変更して再起動するとやっぱり128GB。仕方なしに,最新版のチップセットドライバやIAAを入れ直しても駄目。IAA上からは160G認識してくれてるのになぁ。。。これってもしかして,BIOSが対応してないとか?マザーはCUSL2っていうPentiumIII時代のものだし*2BIOSは正式リリースの最新版。とはいえ2001年のもの。β版を入れる気にもなれず,コンピュータは難しいのぅ,という思いが募る。
そこで,HDD付属のMaxBlast3というユーティリティソフトをインストールすると,あっけなく認識。今までこうした付属ソフトを何となく毛嫌いしていたのを,考え直させてくれる一件なのでした。

しかーし,OSを新規インストールする場合,この160GのHDDはどう認識されるんだろうか,と一抹の不安が残る。こういう恐ろしい話もあることだし。別の小容量のHDDにOSを入れておいて,各種設定後につなげる,というのが無難かな。

(追記)解決してなかった。。

*1:Win使いで,大容量HDDを買う人はみんなレジストリいじってるのかなあ?

*2:しかもTualatin非対応で下駄を履かせている。